
「100年潰れない会社」を
当たり前にする「財務戦略」
社長の隣には社長を信じ、自らの人生をかけて寄り添っている社員がいます。そしてその社員にも大切な誰かがいます。
経営者がやらなければならない仕事は会社を存続させること、潰さないこと、成長・拡大させることです。経営者の夢だけではなく、社員とそこに関わる全ての人の夢を叶えさせる唯一の職業、それが経営であり、経営者なのです。
しかし、創業して5年以内に半分の会社が倒産廃業し、10年間存続し続ける中小企業は4社に1社の時代。そう考えると中小企業経営とは、人生の賭け、博打なのでしょうか?
私たちはそうは決して考えていません。
中小企業といえども、10年・20年・100年と存続し続ける会社があり、存続させられる方法があるのです。
それが「財務戦略」です。
私たちは、中小企業経営者のCFOとして、また共同パートナーという強い意識で、100年続く会社造りを経営者と共に目指す財務戦略のプロフェッショナルです。
CFO(最高財務責任者)。
存続、成長、拡大を必須とする上場企業で当たり前の様に存在しているCFO。しかし中小企業にはほぼ存在していないのが現状です。
事業内容
財務コンサルティング
中小企業の経営者を対象に「絶対に潰れない会社」「100年続く会社」の財務基盤を築き、成長拡大するための財務戦略を、各社の実態に合わせて立案し実行します。
- 財務戦略立案、実行業務
- 投資・回収・調達のマネジメント業務
- 投資・出店における意思決定支援業務
- 利益計画、事業計画策定支援業務
みんなの財務スクール
経営者や経理、財務担当者を対象に、机上や数字上だけでなく、「100年潰れない会社」を造るために実際に実践実行できる財務ノウハウをスクール形式で体系立ててお伝えします。希望される方には財務的視点に立った決算書の「個別診断」も致します。
講演活動
「100年潰れない会社」を当たり前にする「財務戦略」に賛同された方々からご依頼をいただき、講演をご提供させていただいております。外面的な内容をお話しするのではなく、現状に即した実践的、具体的なノウハウの一部を公開させていただきます。
みんなの財務
オンラインスクール
遠方でスクールに参加できない、または時間に制限がある経営者のために、オンライン動画で「100年潰れない会社」を造るための財務知識を学べるポータルサイト「みんなの財務・オンライン動画スクール」が2019年開講に向けて着々と準備中です。ご自身の業種に合わせた、より具体的で実践的な知識が、時間と場所を気にせずにいつでも学べるポータルサイトです。
代表プロフィール
1969年6月 | 福岡県北九州市に生まれる |
---|---|
1993年3月 | 慶應義塾大学商学部卒業 |
1993年4月 | 外資系製薬会社にMRとして入社 |
1998年10月 | 東京都内の会計事務所に入所 |
2001年12月 | 税理士試験合格 |
2002年12月 | 川越市内の税理士法人に入社 |
2003年8月 | 税理士登録(登録番号97844号) |
2004年4月 | 練馬区武蔵関に湯原会計事務所開業 |
2004年4月 | 同所において財務コンサルタント法人「(株)YMC」設立し代表取締役社長就任 ・経営計画立案において全国1位を受賞 ・中小企業百数十社の財務戦略立案を支援 ・年商10億円超の企業を多数輩出 |
2014年12月 | 「(株)YMC」を「The CFO Consulitng(株)」に商号変更 |
2016年11月 | 「The CFO Consulting(株)」代表取締役社長 退任 |
2016年12月 | 武蔵野市吉祥寺において財務コンサルタント法人「?みんなの財務」設立 代表取締役 就任 |
企業情報
会 社 名 | 株式会社みんなの財務 |
---|---|
代 表 | 湯原 重之 |
所 在 地 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町 1丁目25番10号 KS-2ビル4階 |
T E L | 0422-27-6523 |
F A X | 0422-27-6524 |
主 要 銀 行 | 三井住友銀行/山梨中央銀行 |
JR吉祥寺駅から徒歩2分、KS-2ビル4階